
オフラインのウイイレを楽しんでいる皆さん!
オンラインも楽しんでみたくないですか??
と言いつつ、私も10年近くウイイレをプレイし続けていますが、オンラインが苦手で現在は全くプレイしていません。
それを克服するために「オンライン克服への道」というテーマのもと実力向上のための動画をアップしています。
動画を楽しむのはもちろんこと、オンラインで勝つ方法や練習方法などを学ぶこともできるのでぜひご覧いただけると幸いです。
【目標】ライブイベントのオンラインリーグをクリア
今回の目標ははじめにお伝えしたように、オンライン対戦を克服することです。
それゆえ、高くを望まず、オンラインリーグの1つをクリアすることを目指します。
高い目標ではないため、すでに実績を残している方には物足りない内容かもしれませんが、初心者の方には参考になる部分もあると思いますので、一緒にこの目標に向けて頑張っていただけると私もうれしいです。
【動画紹介】オンライン克服への道
実際にYOUTUBEにアップしている動画を紹介します。
動画に加えて、概要も記載いたしますので、興味をお持ちになりましたら、ぜひご覧いただき、【チャンネル登録】や【高評価】、【コメント】を頂けますと幸いです。
【第0回】 現状分析
本編に入る前に現状分析をして課題を挙げております。
具体的には「チーム力」「操作スキル」の2点を確認しました。
- 【チーム力】・・・選手能力やフォーメーションなどのチーム自体の力
- 【操作スキル】・・・選手を操るスキル
ぜひ皆さんも目標を達成するためには現状を把握することが第一歩なので、動画を観つつ自身の分析の参考にして頂ければと思います
【第1回】スキルトレーニング(ビギナー)
「【第0回】現状分析」の結果、操作方法をあまり理解していないということがありましたので、初心に戻ってスキルトレーニングをプレイすることとしました。
この動画ではその最初として「ビギナー」のすべてのトレーニングに対して評価「ゴールド」を取得を目指します。
【第2回】スキルトレーニング(ベーシック)
スキルトレーニング第2弾として、「ベーシック」の全トレーニングに対して評価「ゴールド」を目指していきます。
ビギナーと比べ少々難易度も上がってきましたので、トレーニングをクリアするための一言コメント(コツ)を紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください。
【第3回】スキルトレーニング(アドバンス)
スキルトレーニング第3弾として、「アドバンス」の全トレーニングに対して評価「ゴールド」を目指していきます。
ここまでくると実用的な操作の練習となるため、評価「ゴールド」を獲得するのも一苦労となります。
「ベーシック」に続き、クリアのためのコツを紹介しておりますので、参考にして頂ければと存じます。
最後に
いかがだったでしょうか。
多少は参考になりましでしょうか。
現在こちらのテーマは、達成しておらず、今後も新しく動画を投稿しましたらこちらのページも更新していきます。
みなさん、共に強くなっていきましょう!
コメント